社会保険労務士法人 YELLは、SDGsの取組を自ら実施・公表する企業として、令和3年11月30日に埼玉県より「埼玉県SDGsパートナー」に登録されました。
3年間の認定期間を終え、再度申請を行い、この度、登録を更新していただきました。
◆「埼玉県SDGsパートナー」の概要
SDGsの取組を自ら実施、公表する埼玉県内企業・団体等を「埼玉県SDGsパートナー」として埼玉県が登録しています。
これにより埼玉県内企業・団体等が行う活動とSDGsとの関連性を明確にすることで、埼玉県内企業等におけるSDGs達成に向けた具体的な取組を促進し、企業等の価値向上及び競争力の強化を図るとともに、埼玉県が進める「埼玉版SDGs」を共に推進することを目的としています。
埼玉県SDGsパートナー
埼玉県SDGsパートナー 第4期登録者リスト
※外部サイトに移動します
◆YELLの取組方針
当社は経営理念である「社会保険労務士業を通じて、企業や人を幸せにする」に基づき行動し、地域社会の発展に貢献する。
この考え方は持続可能な開発目標(SDGs)と同じ方向を目指すものであり、社員ひとりひとりが誠実に事業に取り組みことにより、SDGsの達成に貢献していく。
◆YELLの取組内容
環境、社会及び経済の3つの分野において、それぞれSDGsに係る取り組み及び指標を設定しています。
YELLのSDGs達成に向けた宣言書
※外部サイトに移動します
■ 企業認定・認証制度・健康経営に関するYELLの取組
企業認定・認証制度・健康経営